来院動機
何年も治らずに諦めていたがネットで調べて興味を持ち来院。

カウンセリング内容
痛みの出たきっかけ
日々の生活習慣の乱れや歩き方の問題により骨盤の捻れが発生し痛みが出た。
どのような時に痛みがでるのか
長距離歩いていると左足の後面に痺れと痛みが出てしまう。
長時間座位でいると冷え感と痛みが左足に走る。
身体所見と治療、経過
初回施術
骨盤が歪んでおり、それにより歩行時のバランスが崩れて臀部から左足後面に負担がかかっていた為、歪んだ骨盤に対して骨盤矯正と負担がかかり固まってしまった足の筋肉に対して筋肉調整を行なった。
施術後痛みが軽減し、症状の変化を実感した。

二回目施術(5日後)
5日経つと少し痛みは戻ってきてしまった。
背術後の効果を持続させるため効果を持続させるためテーピングで補強した。
9回目施術
長時間の歩行時では痛みが出なくなった。
長時間の座位ではまだ痛みが出てしまうのと冷え感はまだ抜けきっていないため引き続き骨盤矯正と歩行指導を行なった。
現在の様子
痛みは全く出なくなり、冷え感も治っている。
今では山登りもできるほどに良くなった。
患者様のコメント
良くならないものだと諦めてましたが、みるみる良くなってくれて本当に嬉しかったです。
再発をしないように自分の生活習慣を改めウォーキングを欠かさず行い健康に気を使った生活を送ります。
担当者のコメント
痛みに悩まされる日々は辛いですよね。
良くなってくれて本当に嬉しいです!
再発させないためにあと少しがんばりましょう!!

お電話ありがとうございます、
与野名倉堂鍼灸整骨院でございます。